旅行の目的地がどこであれ、
毎日毎日晴天を期待できる場所や
地域は少ないに違いありません。
もしかすると、丁度旅の目的地は
雨季のシーズンかも知れませんし、
雪の降る地域かも知れません。
レインコートだと外での散策には
大変役立ちますが、
屋内に入る時の着脱が大変手間のかかる事でしょう。
であるならば、折りたたみの傘を
鞄に忍ばせる方がよっぽど良いといえます。
それでも傘を旅行に携帯するのは、
考え物だと思われるかも知れません。
確かに少々嵩張りますし、
重さにしても卵より軽い折りたたみの傘は
捜してもそうそうあるものではありません。
しかし旅行先が南の国であるならば、
傘ほど役に立つものはない
でしょう。
何故なら、焼け付くような
南国特有の日差しから肌を守る事ができますし、
傘をいつも手元に持っていれば、
突然のスコールにも慌てる事はありません。
そしていざという時には、
身を守るための武器にもなりうるのです。
もちろん出来れば誰も
そんな状況には直面したくはありませんが、
何が起こるか分からないのが
私達の住んでいる世界です。
それに現代の日本では
あまり耳にしなくなりましたが、
海外では今でも
狂犬病が流行している地域があります。
海外でそれら狂犬病にかかった犬や
他の動物に噛まれない為にも、
傘を携帯していれば近寄らせない為、
またそれらの動物を撃退する為に
使用する事ができます。
身の安全を守るためにも活用できる傘、
是非旅の携帯品リストの中に
含められてみてはいかがでしょうか。